院長日記8/10

ご近所さんに大衆演劇場

- update更新日 : 2024年02月09日
folderご近所さんlabel西成結劇場大衆演劇場

玉出本通り商店街の顔となるか? だいぶと出来てきましたね。2024年2月杮落し、大衆演劇場がオープンします。 (写真は2024年1月15日時点) 西成結劇場(むすびげきじょう) 玉出本通り商店街の入り口にできるので、商店…

続きを見る arrow_forward

風鈴に願いを

- update更新日 : 2024年08月12日
folderご近所さんlabel奥の天神生根神社

奥の天神生根神社 生根神社は2カ所あります。 当院の近くの上の天神の生根神社と、住吉大社の近くにある奥の天神の生根神社です。 こちらは奥の天の生根神社で、神御祭神は同じ少彦名命。 造酒の神様や薬の神様なので、私の施術範囲…

続きを見る arrow_forward

フラクトオリゴ糖が腸内環境を整える

「毎日お通じがある=腸内環境が良い」は間違い!? 腸内フローラのバランスを整えるには、ビフィズス菌を増やす“本物のフラクトオリゴ糖”がカギです。 目 次 1.腸内環境を改善すれば健康レベルが高まる 2.腸内細菌は大腸に多…

続きを見る arrow_forward

免疫力と自律神経とセロトニンの関係とは?

感染症対策

ストレス社会で乱れる体の防御機能、その原因と対策とは? 「最近風邪をひきやすい」「アレルギーがひどくなった」——それ、自律神経の乱れが原因かもしれません。 現代人の多くが抱える「免疫力の低下」。実はその背景には自律神経の…

続きを見る arrow_forward

ストレッチの効果を上げる7つのポイント

柔軟性アップ・ケガ予防・疲労回復に! 毎日のストレッチ効果を高める7つの秘訣 「ストレッチを頑張っているのに、いまいち効果を感じられない…」そんな方は、ちょっとしたコツを見直すだけで、驚くほど体が変わるかもしれません。 …

続きを見る arrow_forward

足がつる原因はミネラル不足?水分と栄養の重要性と正しい対策

水分補給

こむら返り・肩こり・不調を防ぐための基礎知識 「足がつるのはなぜ?」「寝ているときにふくらはぎがけいれんするのは病気?」 こうした症状には、水分不足やミネラル不足、特にマグネシウムの不足が深く関わっていることがあります。…

続きを見る arrow_forward

2025年3月のありがとうございます

KitKatありがとうございます 「先生、はい。」と頂きました。 ありがとうございます。 ドバイのキットカットを頂きました。味はGooeyCaramerl、CrunchyHazelnut、LotusBiscoff、Smo…

続きを見る arrow_forward

2025年2月のありがとうございます

- update更新日 : 2025年02月24日
folder院内日記labelモロゾフアーモンドチョコレートVANIチョコレート幸福感

モロゾフありがとうございます 「先生、これ。」と頂きました。 ありがとうございます。 モロゾフのチョコレートを頂きました。 沢山チョコレートが入っていたのですが、無意識にダークチョコレートから先に食べてしまう自分に気づき…

続きを見る arrow_forward

2025年1月のありがとうございます

- update更新日 : 2025年01月24日
folder院内日記labelカカオトリュフフロランタン幸福感

焼き菓子ありがとうございます 「先生、コーヒー飲むときにでもどうぞ。」と頂きました。 ありがとうございます。 フロランタンは、クッキーの上にキャラメルでコーティングしたアーモンドのフランスの伝統菓子との事。 今までそんな…

続きを見る arrow_forward

2024年12月のありがとうございます

柿ありがとうございます。 「先生、これ富有柿です。前の平柿と違ってこれも甘くて美味しいので食べてください。」 ありがとうございます。 触感も甘さも違いましたが、どちらも美味しのは変わりませんでした。 ありがとうございます…

続きを見る arrow_forward